TEL : 042-707-8430

FAX : 042-786-0856

〒252-0226
相模原市中央区陽光台6-5-16-1

Special Thanks

利用者の送迎や製品の納受品には 「赤い羽根共同募金」より助成い ただいた車両が活躍しています。


計画相談支援・障害児相談支援事業所
エール ピコ

  • 相談支援そうだんしえんとは

  • おも支援しえん内容ないよう

  • 利用案内りようあんない

  • 支援しえんなが

計画相談支援けいかくそうだんしえんとは
計画相談支援けいかくそうだんしえんとは、 障害しょうがいのある ひと自立じりつけた 生活せいかつおくれるよう、また 生活せいかつすこしでも 便利べんりになるように 実施じっしされている 福祉支援ふくしサービスです。
障害しょうがいのある かた自立じりつ支援しえんするサービスは 色々いろいろなモノが 用意よういされています。しかし、 障害しょうがいのある かた本人ほんにんやご 家族かぞく折角せっかくあるサービスにどの様なモノがあるか 存在そんざいさえも らないケースが おおくみられます。
計画相談支援けいかくそうだんかずあるサービスの なかから 相談者そうだんしゃにマッチした 支援しえんサービスを えらびコーディネイトいたします。また、サービスを けるようになってからのアフターケアも おこないます。

障害児相談支援しょうがいじそうだんしえんとは
障害児しょうがいじ障害児通所支援しょうがいじつうしょしせつ児童発達支援じどうはったつしえん放課後等ほうかごとうデイサービスなど)を 利用りようする まえ障害児支援利用計画しょうがいじしえんりようけいかく作成さくせいし( 障害児支援利用援助しょうがいじしえんりようえんじょ)、 通所支援開始後つうしょしえんかいしご一定期間いっていきかんごとにモニタリングを おこなう( 継続障害児支援利用援助けいぞくしょうがいじしえんりようえんじょなど支援しえんおこないます。
おも 支援しえん 内容ないよう

日常生活で お困りのことの 相談や お住まいの 地域にどんな 福祉サービスがあり、どの 様な 利用方法があるかなどの 相談に 対し 専門員が 対応いたします。

障害をお持ちの方が、福祉サービスを利用する際に、法に基づく
    「サービス利用計画または障害児支援利用計画」
を作成し一致期間ごとにモニタリング(評価・見直し)を行います。

地域で安心して生活して頂くために 必要なサービスが利用できるように お手伝いさせていただきます。 相談は、来所・?・ご自宅訪問を行っております。 ご相談の際はお気軽に事務所へご連絡ください。
ご利用案内

ご利用対象の条件
  1. 相模原市にお住いの障害をお持ちの方
  2. 障害のある児童、およびそのご家族の方
    ※ 他の市町村にお住まいの方にも、その地域の
    相談支援事業所をご紹介させて頂く事が出来ます。
ご利用料金
無料でご利用いただけます。
開所日
月曜日~金曜日 (土・日・祝祭日はお休み)
開所時間
9:00~17:00
アクセス
・JR横浜線 淵野辺駅-神奈中 光が丘小学校前バス停 下車
     → 徒歩5分
個人情報の取り扱いについて
利用者の方々の個人情報は、相談支援及びサービス利用調整支援等の必要な支援以外に使用することはありません。慎重に取り扱いますので、ご安心ください。

支援の流れ

相談の受付 ご本人またはご家族からのお電話から始まります。詳しいお話を聞くために面談日を設定させていただきます。
面 談
(スクーリング)
お悩みしている事について色々とお話を聞かせていただき、問題点を明確にしていきます。明確になった問題点より支援の必要性の有無。支援する場合にはどのような支援が適切かを詰めていきます。



契 約 面談の結果をもって支援の方向性をご理解頂けたら契約のを結ぶこととなります。



計画案の作成 計画書の作成は、家庭訪問をして生活状況を把握したうえで進めます。内容はご本人・ご家族の意向を十分聞き、話し合いながら適切な支援方法を決めていきます。



支給決定 作成した計画書を当該区の福祉相談課に提出すると、サービス等の種類・支給量等が決定され、ご利用者には”受給者証”が正式に発行されます。



計画の作成 支給が決定された際のサービス等内容の変更・修正を計画案に反映し正式な利用計画書が完成となります。



モニタリング モニタリング期間中にサービス等利用状況や計画の見直し等を行います。